長岡市にある長岡ベルナール・アンジュフォンティーヌ迎賓館で結婚式を挙げたS夫妻。会場を選んだ理由は、「フェアに行ったとき、会場の洗練された雰囲気と、ランタンの浮かぶプロジェクションマッピングに魅了されて即決しました」とのこと。「これまで支えてくれたみんなに感謝を伝えたい」と、ゲストに楽しんでもらえる結婚式を目指したふたりの結婚式の様子をお届けします。(挙式日:2021年2月)
ベールダウンでは「母の笑顔で気持ちが少し落ち着きました」と新婦。
自然光があふれる中、誓いのセレモニーが続きます。
祝福の拍手の中、笑顔でゆっくりと退場しました。「式場側が感染対策をしっかりとしてくれました」とふたり。
ランタンが会場を包み込む華やかなお色直し入場。ゲストがペンライトで迎えました。
ドレスの色当てクイズの投票箱を受付に設置。正解したゲストの中から2名を選び、景品を贈呈しました。
誕生日の友人へ、サプライズでプレゼントを用意しました。
この日は新婦の誕生日。バラを手にした新婦同僚からメッセージ動画が寄せられ、そのバラを花束にしたという設定で、新郎から新婦へサプライズです。
クラシカルな雰囲気で、肌の露出が控えめなオフショルダーが決め手。チャペルでの挙式にピッタリです。
ドレスのデザインが映えるよう、ヘアはアップ、ネックレスはなしにしました。
カラードレスには珍しい、くすみイエローにひと目ぼれ。新郎も色を合わせイエローの蝶ネクタイでコーディネートしました。
大好きなファッションブランドのデザイナーさんに、Instagram経由でイラストをお願い。「世界に一枚だけの絵でゲストを迎えました」と新婦。
さまざまな演出でゲストを楽しませ、会場に笑顔が生まれた結婚式。挙式後には、男女とも参加できるようブーケだけでなくボールもトス。披露宴でもドレスの色当てクイズや迫力あるプロジェクションマッピング、ペンライトで盛り上がるシーンなど会場は大盛り上がりでした。「二次会は行いませんでしたが、その分、披露宴で楽しんでもらおうと参加型の演出をたくさん取り入れました」と、ゲストへの思いやりあふれる結婚式になったそうです。(挙式日:2021年2月)
長岡ベルナール・アンジュフォンティーヌ迎賓館のフェアでは、式場見学が初めてのふたりにぴったりの相談会付きフェアや、プロジェクションマッピング体験ができるフェアなど、魅力たっぷりのフェアが満載!経験豊富なプランナーが相談に乗ってくれるから、気軽に訪れてみてくださいね。
こまちウエディング.netでは、ただいまネットからのフェア予約&訪問で、最大25,000円分のギフトカードがもらえるスペシャルキャンペーンを開催中です!
2021年8月31日までの限定なのでぜひ活用してください!
※キャンペーンの詳細はキャンペーンページをご確認ください
デート
デート
2019.12.15
アイテム・ギフト
アイテム・ギフト
2020.08.08
デート
デート
2019.06.11
デート
デート
2019.04.25
デート
デート
2020.04.11